折り紙でもみの木♪
今日はいいお天気だったので、
午前中は息子と公園をはしごしてきました^^
公園でお弁当も食べて(11時ごろに)。。
帰ったら大人しくなったので、久しぶりに折り紙タイムです。
去年、和歌山のキッズステーションの岡本さんに(和歌山の母のような存在です^^)
教えていただいた、もみの木を折ってみました。
これ、簡単に作れて、可愛い♪
お友達に好評なので、よく教えてあげます。
岡本さん、元気ですか~^^
たまに和歌山の街を思い出して懐かしんでます♪
簡単な作り方の写真です。
青く塗ったところを切り落とします。
黒い線の部分をはさみで切りこみます。(表裏重ねて)
切った部分を下ななめに折り曲げます。(表裏別に)
説明が上手に出来ず、すみませんっ。。
いろんな色で作っても可愛いです。(紅葉カラーでも♪)
そろそろ、クリスマスの飾りをお部屋にしてみたくなりました♪
関連記事