2011年03月23日
おさかなスイーツ♪
おさかな好きな息子が喜びそうなスイーツ発見!
わさだタウンのすずらん食品館で販売されてた
「かれい浪漫」♪
こしあん、クリーム、かぼすあんの3種類あり、
6個入りで300円だったかな。。
案の定、息子喜んで2匹食べてました^^
かれい、よくできててお魚ファンにおススメです♪
最近、かれいとひらめの区別がつくようになった
息子^^
少しずつ、さかなくんに近づいています^^(笑)
Posted by &m at
21:21
│Comments(0)
2011年03月22日
ホワイトデー♪
今日、Tくんが、娘にホワイトデーのお返し持ってきてくれました^^
ちゃんと手渡ししてくれて可愛い光景でした♪
ママさんお手製の手作りクッキー&超かわいいキャラクターの金太郎飴
&かわいい小花柄のハンカチ♪
私もクッキー1つおすそわけしてもらいました^^
とっても美味しいっ!!
こんな素敵なお返しをいただいちゃって、
嬉しいわぁ。。♪
また来年もTくんにあげたくなるよね~(笑)と、
娘と計画しちゃいました^^
ほんとありがとうね。。
Posted by &m at
22:18
│Comments(0)
2011年03月20日
震災。。。
3月11日のこと。
3時過ぎに外出先から戻り、
主人からメールが。「さいたま大丈夫?」
なんかあったのかな。。と不安に思いテレビを見たら、
大地震のあと、宮城の海岸からすごい勢いで
津波が押し寄せてくる恐ろしい映像が。。
娘は、埼玉のじいじのお家が。。と泣いてしまい、
心配で家族に連絡するのですがつながらない。。
何十回とかけて、ようやく
仕事場から帰る途中の父と連絡がつきました。
こっちは塀が壊れてるところもあるけど
大丈夫とのこと。
母とも夜ようやく声が聞けて安心いたしました。
家族と離れて住む者にとって、
連絡がとれない状況はとても心配でした。
横浜に住む、義兄は
仕事場の渋谷から3時間歩いて帰宅したそうです。
夜中、茨城に住む友人から、
家族ともに無事だけどお家の中がぐちゃぐちゃとの連絡があり。
後日心配だった福島の友人からも無事のメールが。
先日、原発より50キロ圏内に住む福島に住む友人からのメール。
ガソリンをようやく用意できて、埼玉の実家に子供と帰ることができ、
安心したとのこと。
母からは、停電のため、関東地区で品切れになっている、
単一電池、単二電池、ろうそくを送ってほしいと連絡がありました。
私たち家族ができること。。
何ができるのか。。
今の生活を見直し、考え過ごしています。
東北地方太平洋沖地震の被災者の方々
及びそのご家族の方々に対し、謹んでお見舞い申し上げます。
この震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
Posted by &m at
08:30
│Comments(0)
2011年03月10日
街でお買いもの♪
昨日は、街でお友達と3人でお買いもの♪
まずは、セントジェームスで息子用にボーダーを^^
色、迷いましたが似合いそうな白×グレーをセレクト。
大分のセントジェームス、
全国に4店舗しかない直営店だったのが分かり驚きました^^
お友達は、ネイビー×グリーンをセレクト♪
これも似合いそう^^
帰り際、お友達が好きだと言う、salveさんに寄りました♪
北欧のモノもたくさん置いてあり、見てるだけでも楽しかったです。
3人で、記念に(なんの??笑)おそろいの
リサ・ラーソンの可愛い動物キーホルダーを買いました♪
10種類くらいのたくさんの動物の種類があり迷いましたが、
それぞれ好きなのを選び^^
おそろって、女子高生な気分(笑)
私は、ころんとした感じがかわいいふくろうを♪
ふくろうって不苦労っていうしね^^
主人のおばあちゃんが教えてくれました。
このおばあちゃん、かなりのふくろうコレクター^^
お友達は、きりんとねずみを♪
おうちで見るとさらに可愛く見えてきて、
集めたくなっちゃう❤
短かったけど楽しいショッピングタイムでした♪
またゆっくり街ぶらみんなでしたいわぁ^^
Posted by &m at
16:39
│Comments(2)
2011年03月08日
咲いちょった♪
冷蔵庫に残ってた、菜の花♪
いつのまにか、黄色の花が顔を出して咲いちょった♪(大分弁^^)
食べるのをあきらめ、シンクの前にあったジャムの瓶に入れて
テーブルに飾りました♪
黄色の菜の花は、見てるだけで元気になります。
春だね~♪って、こないだ完成したばかりの
ぐりとぐらがお花見中^^
ぐりとぐら♪
来週お友達のおうちに、お引越し^^
Posted by &m at
19:48
│Comments(2)