スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年09月30日

リネンパンツ&リース作り♪



今日は、息子がまた扁桃腺が腫れ再びダウンしてしまいました。。
週末、ゆっくりおとなしく過ごすことにします。

なので、今日は息子が寝てる間、
ひとりちくちくタイム^^

夏休みお友達から、とってもお安く譲っていただいたブラックリネンで
イージーパンツを作成。
ゴムの楽ちんパンツ、やめられません(笑)
型紙は、サンカクヤオリジナルを買ってみました。

ちょっと大失敗してしまったけど、
言わないと分からないと思うので(笑)そのまま続行^^

そう、失敗して学ぶのです!

初めての作品は、やっぱり出来上がると嬉しいものです。
2時間半で、できました♪

リネンは、やっぱり履き心地がいい。。
Cちゃん、素敵なリネンありがとよ~~♪
元気してるかな?^^
大分遊びおいで~~♪

壁に飾ってある、お隣のリースは
こないだ、園のママさん教室で習ってきた作品。

グリーンのアナベル&胡椒の実がかわいい♪
簡単だったので、クリスマスリースも、おうちでわいわい、
みんなで作りたいな^^




次は、何作ろうかな。。^^

  


Posted by &m at 14:09Comments(2)

2011年09月29日

水の生まれる里へ♪

キャンプ最終日は、美味しいお水を汲みに行きました♪
南阿蘇は、水の生まれる里とも言われています。

向かった先は、有名な「白川水源」へ♪

川底から、ぶくぶくと水が湧き出ています。
水量がすごいのがわかります。
川の水が、透明で美しい♪
まさに、パワースポットですね。。







お水の味も美味しい~~♪
気がします(笑)^^








たくさん、お水をいただいてきました♪


お昼は、蕎麦の花も咲いてたし、
お水が美味しい場所ということで、お蕎麦をいただきに「明神そば」へ♪

ちょっと早めに行ったので、10分くらいの待ちでしたが、
次から次にお客さんがやってきて、行列になり大盛況。



ごぼう天と盛り蕎麦♪
美味しかったです♪^^




お店の近くに、湧き水があり、
こちらも、汲みにくる人が次々に。。

河童の銅像もあって、風情がありますね^^
透明の池には、たくさんの鯉が泳いでいて、えさやりも出来ました。








南阿蘇の秋の旅。
自然の美しさ&食の美味しさに感動の3日間でした♪
行きたいお店も、まだまだあったので、また絶対訪れたい^^

明日は、南阿蘇のお買いものをご紹介したいと思います♪  


Posted by &m at 23:31Comments(0)

2011年09月28日

キャンプ2日目♪

キャンプ2日目は、朝食の後、
阿蘇ファームランドへ行きました♪

mokasoraちゃんのブログで紹介してた
「元気の森」こちらを楽しみに^^

現代版アスレチックって感じでしょうか。
1から46のプログラムを順番に、すすんでいきます。

こどもはもちろん、大人も十分に楽しめて、
次の日パパと私は筋肉痛です(笑)^^

息子のはりきりよう^^
いきいきとした表情で、軽快にこなしていきます。
姉より、先に先に行きたがり、リードしたいようです^^







お天気もよかったので、いい汗かきました。
息子いわく、「ディズニーランドより楽しいから、また行きたい^^♪」らしい。

このあと、ふれあい動物園で、楽しんで♪^^
娘は、犬のコーナーからなかなか離れませんでした^^


帰り道、夕飯の焼肉の材料を買いに、こちらのお店へ。



あか牛、鮮度がよくジューシーで、とっても美味しかった♪
やっぱり、キャンプは炭火で焼肉よね~。
モリモリみんなでいただきました^^



7時半くらいから、キャンプ場の芝生広場で
キャンプファイヤーを開催してくれました。

キャンプファイヤー、ほんと懐かしい♪
寒くなってきてたので、暖がとれます。
子供たち、初めてで、いい体験になりました^^




近くの温泉「木地や」さんへ行き、疲れをほぐし、就寝です。
2泊3日だと、キャンプもゆっくりできますね。。

3日目も、楽しみました♪
  


Posted by &m at 01:04Comments(2)

2011年09月27日

歌瀬キャンプ場へ。1日目♪



キャンプ日和だった3連休♪
私たち家族は、南阿蘇の歌瀬キャンプ場に2泊3日出掛けてきました♪

南阿蘇方面は、初めてだったのですが、
山々の緑に囲まれ、とっても気持ちがいい。。

車の窓から見える景色、感動モノです^^
そばの花が咲いてて、信州と雰囲気が似てるなぁ。。♪



大分を12時半に出て、
キャンプ場に到着が、3時過ぎ。
入場したのは、1番最後らしい^^
予約していたAサイト(電源&流し台付き)へ。
1泊5000円なので、ちょっとリッチなキャンプですね^^


こちらは、フリーサイトです。



一区画の広さが、120から150㎡の広さなので
おとなりさんとの距離も、気になりません。

夜寒くなると想定し、
ホットカーペット持参で^^
持って行って、正解でした♪
みんなぐっすり。



パパが、テントを張ってる間、
私たちは夕飯の準備を。。
流し台付きだと、便利だわ~♪
目の前が、谷間?!で開放的だったし。
調理も片づけも、楽しくなりますね^^

今回は、娘も一緒にお手伝い^^
成長したわ~助かります^^♪



1日目の夕飯は、ブイヤベース♪
海老や、あさり、帆立、鯛など入れて、美味しい~^^

簡単なので、寒い日のキャンプ初日にはいいかも。
パパも大絶賛でした^^




スープにごはんを入れて、チーズリゾット♪
子供たちに大好評で、おかわり^^
次の日の朝も、食べました^^


夜の空は、満天の星空。
こんなにたくさんの☆を見たの、久しぶりだなぁ。。
写真に撮れないのが残念なんですが、
ずっと見ていたい。。♪



早朝の、朝焼けの空もキレイでうっとり。

キャンプの初日は、自然の美しさに感動しまくりでした^^♪

  


Posted by &m at 01:19Comments(0)

2011年09月22日

今年のXmasステッチは。。♪



今日、セール中のサンカクヤへ行ってきました♪
リバティの布とか、ちょこちょこお買いもの♪
手芸屋さんは、やっぱり楽しい。。

そろそろ、ステッチしたい季節がやってきたので、
刺繍布と刺繍糸も購入して、
今年は、こちらの可愛いデザインにチャレンジしてみようかなと^^
(デザインは、今年の初めに、ネットで購入したものです。)

ゆっくり、12月までに完成目指して
楽しみながらやりたいと思います♪

早く刺したい。。^^(笑)
こどもが、塗り絵をするときの気分と似てると思う♪  


Posted by &m at 17:10Comments(0)