2011年09月18日
鍋ヶ滝&黒川温泉♪
お蕎麦屋さんのあと。
鍋ヶ滝へ♪
こちら、滝好きなお友達のリクエスト^^
暑かったから、滝の後ろを歩くの気持ち良かった~♪
駐車場や歩道も、2年前より改善されていました。


帰りの登りも、私はきつかったけど、
こどもたちは身軽なせいか、軽快に登ってました^^
ちょっと予定より、遅い時間になってしまいましたが、
滝の後は、黒川温泉へ♪
家族お気に入りの「山みず木」へ♪
一般でも夜9時までOKで、大人500円というのが嬉しい。
残念ながら、お風呂の写真はありませんが、
湯の花が浮かぶ、川を眺められる大露天風呂、
屋内のヒノキ風呂、こちらも川を眺められます。
秋の紅葉シーズン、キレイだろうな。。
黒川温泉、秋にまた行って温泉手形しに行きたい♪
黒川温泉の夕暮れ、灯りが細い路地の小さな温泉街を灯し、
雰囲気がとてもいい♪泊まりたくなります^^





この日、夕飯は、別府の回転ずしの亀正さんで♪
ネタが大きくて、新鮮で美味しかったです!
盛りだくさんの日帰り小旅行♪
九州を楽しんでもらえたようで、良かった!
私たちも、久しぶりの遠出で楽しかった~♪
来週の3連休は、南阿蘇にキャンプの予定♪
お天気に恵まれますように。。
鍋ヶ滝へ♪
こちら、滝好きなお友達のリクエスト^^
暑かったから、滝の後ろを歩くの気持ち良かった~♪
駐車場や歩道も、2年前より改善されていました。
帰りの登りも、私はきつかったけど、
こどもたちは身軽なせいか、軽快に登ってました^^
ちょっと予定より、遅い時間になってしまいましたが、
滝の後は、黒川温泉へ♪
家族お気に入りの「山みず木」へ♪
一般でも夜9時までOKで、大人500円というのが嬉しい。
残念ながら、お風呂の写真はありませんが、
湯の花が浮かぶ、川を眺められる大露天風呂、
屋内のヒノキ風呂、こちらも川を眺められます。
秋の紅葉シーズン、キレイだろうな。。
黒川温泉、秋にまた行って温泉手形しに行きたい♪
黒川温泉の夕暮れ、灯りが細い路地の小さな温泉街を灯し、
雰囲気がとてもいい♪泊まりたくなります^^
この日、夕飯は、別府の回転ずしの亀正さんで♪
ネタが大きくて、新鮮で美味しかったです!
盛りだくさんの日帰り小旅行♪
九州を楽しんでもらえたようで、良かった!
私たちも、久しぶりの遠出で楽しかった~♪
来週の3連休は、南阿蘇にキャンプの予定♪
お天気に恵まれますように。。
Posted by &m at
13:38
│Comments(0)