スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年10月01日

琉球の器 ゆいさんへ♪



南阿蘇で楽しみにしていた、琉球の器 「ゆい」さん♪
かなり、山の奥の方にあり、隠れ家のようでしたが、
ここは、沖縄?って思える佇まいでした♪



駐車場から、ちょっと段を上り、途中にシーサーがお出迎え^^



店内は、ものすごい数の琉球の器たち。。
本土では、なかなかこんなお店ないので、うれしい~と夫婦でわくわく^^

ぐるぐるぐるぐる、店内をぐるぐる(笑)^^



私は、こどもが落として割れてしまった大皿を、
パパは、自分用にお茶碗を♪
お互いお気に入りが見つかって、よかったね^^

やちむん、一度使うと分かりますが、お料理なんでも合うし、
丈夫なのがいい。。夫婦そろって大好きです♪

本場の沖縄の陶器市に行きたくなります♪
近いようで、なかなか行けない。。
結婚10周年祝で、行ってしまいたい(笑)^^

お買物の後、カフェスペースでお茶をサービスで出してくれました♪
黒砂糖、美味しい~^^
湯のみも、いい感じ。今度買おうかな^^





こちらが、買ったもの。
大皿、ドット柄とかなり悩みましたが、
お花っぽい、珍しい大胆な柄にしてみました♪



パパのお茶碗^^
お値段もお手頃なんですよ♪



お店の方も、親切で、とても素敵なお店でした♪  


Posted by &m at 09:05Comments(2)