2009年09月10日

週末のおかいもの♪

週末のおかいもの♪

週末、パパが行きたいお店があるっていうんで、ついていくと、

西大分の生石にある「山渓」

アウトドア・キャンプ用品のお店でした。

さすが、キャンプ用品好きなパパさん。よく知ってます^^

前から気になってはいましたが、一見、この建物にお店があるの?

って感じです。

地元の方には、よく知られてるお店なんですね。。

2階を登っていくと、お客さんも何人かいらっしゃて。

たくさんのアウトドア商品が置いてあり、さらに3階は

テントなどが張られてて、子供たちは大はしゃぎ♪

外観からは想像がつかない隠れ家的なお店でした^^

週末のおかいもの♪
週末のおかいもの♪

持っているキャンプ用品は、ちょっとずつパパが選んで揃えていて、

イマイチ気に入らなかったのが、まな板と包丁でした。

プラスチックの薄いまな板に鋭利に反り上がったぺティナイフ。。

やっぱり料理担当の私。これには、こだわりたい。

で、いいの見つけました^^

夫婦とも大好きなメーカー

スノーピークのまな板セット Mサイズ 3480円

Lサイズ3680円と200円しか変わらないので、すごく迷ったのですが、

ピクニックなどにも、気軽に持っていけそうな小さめサイズにしました。

コンパクトな収納や、木の手触りがいい感じ♪

これでまたお外ごはんも楽しくなりそう^^

週末のおかいもの♪

クロックスも何種類か置いてあり、子供のものが20~30%割引に

なっていて、娘に1足購入しました。1580円かな。。
(次の日の牧場で履いたので汚れています^^)

家にあったキラキラジビッツをつけてみました♪

最初ミニーのつけてたら、派手すぎると言われてしまい。。

あら、お姉ちゃんになってしまったのね~^^

意外な場所でいい買い物をしました!



同じカテゴリー(おかいもの)の記事画像
ビーズのちょうちょ♪
ユニクロで^^
古本♪
ベンシモン♪
蚤の市♪
☆柄GET^^
同じカテゴリー(おかいもの)の記事
 ビーズのちょうちょ♪ (2013-09-26 19:47)
 ユニクロで^^ (2013-09-20 05:46)
 古本♪ (2013-09-17 07:57)
 ベンシモン♪ (2013-08-14 07:49)
 蚤の市♪ (2013-08-02 16:48)
 ☆柄GET^^ (2013-07-29 20:31)

この記事へのコメント
我が家のキャンプ用品も『スノーピーク』です^^

九州でもキャンプを楽しんでください~♪
Posted by ふじか。ふじか。 at 2009年09月10日 12:13
ふじか。さんへ♪

どうもはじめまして^^
コメントありがとうございます。
ふじか。さん家族もキャンプするんですね~♪
スノーピークってデザインも機能も優れてていいですよね~
スノーピークのキッチン台とか今すごく欲しいのですが
(友人のおススメで^^)高くて買えません。。

今週末、近場で行く予定にしています。
どこかおすすめのキャンプ場あったらお暇な時にでも^^
教えて下さい。
Posted by &m&m at 2009年09月10日 21:51
キャンプいいな~

アウトドアなファミリー、かなり憧れちゃう^^

今はおしゃれなキャンプ用品があるんですね
まな板とナイフ、かわいいです!

ダッチオーブンとかでいろんな料理とかも
いいな~

週末はキャンプですか
楽しんできてくださいね~
Posted by あーこ at 2009年09月10日 22:21
あっ、すみません。はじめまして^^;でした。
いつも読み逃げしているので
はじめてってのを忘れてました。
すみません^^

近場のキャンプ場でしたら
うちは『城の原キャンプ場』(由布市庄内町)に行きます。
温泉があるので^^

http://jougahara.web.fc2.com/

少し足を伸ばされるのなら久住方面もいいかも*です。
Posted by ふじか。ふじか。 at 2009年09月10日 22:37

たびたび(汗)
『城が原キャンプ場』でした。
すみません。
Posted by ふじか。ふじか。 at 2009年09月10日 22:56
あーこさんへ♪

キャンプはまだ昨年デビューしたばかりで
まだまだ初心者レベルです^^
色々道具とか、いいものがありそうですが
色々欲しくなったら大変なことになりそうなので
なるべくパパに任せ、私は興味ないようにしてます^^

ダッチオーブン料理いいですよね。。
来年あたりチャレンジしたいな~

ふじかさんへ♪

早々におすすめの場所、教えていただき
ありがとうございます。

城が原キャンプ場の河川プールに8月行ってきて
いいところだなあと思っていました。
遊具も楽しそうだし♪
木もたくさんあって雰囲気もいいですよね。。
寒くなる前に、行ってみたいと思います!

久住もいいところたくさんありそう☆
Posted by &m&m at 2009年09月11日 09:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。