2009年08月16日
鍋ヶ滝に感動!
お蕎麦やさんと立岩水源をあとにし、私たちは小国町にある鍋ヶ滝に向かいました。
山の中、道路には既に何台も車が駐車してあり、人気のスポットのようです。
小さい子を連れて、急な山道を下りながら歩くので、ちょっと不安。
でも、頑張って慎重にいくことに・・・足場はじゅうたんのような物が敷かれていて
水に濡れぬるぬるしてかなり悪い状態。クロックスだとツルっとすべってしまい
キャアキャア何度言ったことか・・、かなりスリリングな気分^^
中には、パンプスやサンダルを履いて行く観光客の方も大勢いましたが、無事に行けたのか心配です・・
息子はパパに任せ、降りること7,8分かな~ 視界には、迫力ある滝の姿が!
ここの滝は裏側も見ることができる、裏見の滝なんです♪


裏を抜ける時は、全身に気持ちのいい水しぶきがかかります^^
マイナスイオンを全身浴びた気分で最高♪

裏から見る滝のカーテン・・裏は洞窟のようになっています。
自然の造り出したアトラクションだわ・・
息子は初めものすごい音と、水の落ちる迫力にびびって泣きまくっていましたが、
パパと滝の裏を見たら自然と泣きやんでいました^^
娘たちは行ったり来たりして大喜び^^
よかったね~
頑張って来た甲斐があるわ♪
体がなんだか浄化された気分。
夏のおすすめスポットです。
帰りの上りは下りよりも怖くないので、息子は自分の足で、頑張って登りました。
滝のパワーが息子に力を与えたのかしら・・^^

ゴール地点でひとやすみ・・息子も登りきった達成感の表情です^^
ここで、残念ながら、神戸のお友達家族とはお別れです。この6日間。。。
一緒に大分や熊本の観光をすることができ、楽しい夏の思い出がたくさんできました♪
温泉もいっぱい入ったね~♪
まだまだ九州素敵なところがたくさんありそうよ!
是非また来てね~♪ 待ってるよ~^^
山の中、道路には既に何台も車が駐車してあり、人気のスポットのようです。
小さい子を連れて、急な山道を下りながら歩くので、ちょっと不安。
でも、頑張って慎重にいくことに・・・足場はじゅうたんのような物が敷かれていて
水に濡れぬるぬるしてかなり悪い状態。クロックスだとツルっとすべってしまい
キャアキャア何度言ったことか・・、かなりスリリングな気分^^
中には、パンプスやサンダルを履いて行く観光客の方も大勢いましたが、無事に行けたのか心配です・・
息子はパパに任せ、降りること7,8分かな~ 視界には、迫力ある滝の姿が!
ここの滝は裏側も見ることができる、裏見の滝なんです♪
裏を抜ける時は、全身に気持ちのいい水しぶきがかかります^^
マイナスイオンを全身浴びた気分で最高♪
裏から見る滝のカーテン・・裏は洞窟のようになっています。
自然の造り出したアトラクションだわ・・
息子は初めものすごい音と、水の落ちる迫力にびびって泣きまくっていましたが、
パパと滝の裏を見たら自然と泣きやんでいました^^
娘たちは行ったり来たりして大喜び^^
よかったね~
頑張って来た甲斐があるわ♪
体がなんだか浄化された気分。
夏のおすすめスポットです。
帰りの上りは下りよりも怖くないので、息子は自分の足で、頑張って登りました。
滝のパワーが息子に力を与えたのかしら・・^^
ゴール地点でひとやすみ・・息子も登りきった達成感の表情です^^
ここで、残念ながら、神戸のお友達家族とはお別れです。この6日間。。。
一緒に大分や熊本の観光をすることができ、楽しい夏の思い出がたくさんできました♪
温泉もいっぱい入ったね~♪
まだまだ九州素敵なところがたくさんありそうよ!
是非また来てね~♪ 待ってるよ~^^
Posted by &m at
07:22
│Comments(2)